基本情報
読み仮名 | ろけ・さんた・くるす |
---|---|
職業 | アスリート, サッカー選手 |
50音 | ろ |
国 | パラグアイ |
現地語表記 | Roque SANTA CRUZ |
身長 | 193cm |
体重 | 83kg |
BMI | 22 |
体型 | 標準 |
生年月日 | 1981年08月16日 |
食事 | 練習後30分以内に飲むのが理想的。それからシャワーを浴びて、その後は食事をする。 たくさんタンパク質が入っているものを食べるようにしたほうがいい。チキンやステーキ、または魚。炭水化物も食べるし、同じように野菜も採る。 |
トレーニング・習慣 | プロテインを飲んで素早く回復する。 俊敏性を高めるためにコアマッスル(体の軸となる、腹筋、背筋、胸筋、足の筋肉を含む体幹の部分)を鍛える。 |
性別 | 男性 |
プロフィール
パラグアイ・アスンシオン出身のサッカー選手。マラガCF所属。ポジションはフォワード。ニックネームはスペイン語で「男の子」を意味する、「チコ(Chico)」。スペイン移民3世でスペイン国籍も所持しているため、EU圏外枠にはあたらない。パラグアイ代表には17歳の頃から選出され、代表の通算最多得点記録の保持者となっている。16歳の時、パラグアイの名門オリンピア・アスンシオンでプロデビュー。
1998年のコパ・リベルタドーレスでは、母国パラグアイ代表のゴールキーパー、ホセ・ルイス・チラベルトからハットトリックを達成し、一躍脚光を浴びる。1999年のコパ・アメリカ(南米選手権)で3得点を挙げ、ドイツの名門バイエルン・ミュンヘンへと移籍。
2009年6月、移籍金1800万ポンド(約28億円)でマンチェスター・シティへ移籍することが発表された。だがマンチェスター・シティではポジションを掴むことはできず、2011年以降はブラックバーン、レアル・ベティス、マラガCFへレンタル移籍。2013年7月、マラガへ完全移籍。
2014年12月29日、リーガMXのクルス・アスルに移籍することが決定。
既婚者で妻との間に息子と娘がいる。また妻も美女で美男美女夫婦としてよく名前が挙げられている。
名前のロケは彼の誕生日にパラグアイでサンロケ祭が行われていたことが由来。苗字のサンタ・クルスは「聖なる十字架」という意味がある。
スペイン移民3世、南米特有の無邪気な雰囲気も合わせ持つ端整な顔立ちで、日本でも女性ファンも多い。